楽しむ事業部(and activity)前編
大人だってワクワクしてもいいじゃないか?
いやいや、むしろ自分がワクワクしていきたい!
そう考えて、and factory のコンテンツの中に and activity という楽しむ事業部を設けました。

何をするのか?
楽しければOK!ワクワクしてればOK!、、、基本はね。
事の中心になるのは、Gopro やドローンを使ったアクティビティ体験。
Goproとはこのブログでも何度か紹介したアクションカメラの事。
このカメラを買って映像を撮ってみたら、今までの映像視点より面白い絵が撮れて、これで色んなアクティビティを体験したら面白いんじゃないかな〜
しかも、見てくれた人が共感できて、面白いっ!って思ってもらえて、
人の誘致に繋がれば、
そこに観光が生まれ、
人の流れが生まれ、
産業が生まれ、
何より人との交流が生まれるのではないかと。
そこまで行ったら楽しいだろうなぁ〜
まぁ、少年よ大志を抱け!とも言いますしねw
簡単に言えば、
『モノ消費からコト消費へ』
体験をとおして地域へ人の流れを創出、循環、滞留を推進させるアクティビティ事業です。
で、この事業部の活動なんですが、今のところは時間の制約もあるのでボチボチ育てて行きたいと思ってます。
次の暖かくなる季節までには。
次年度でパッ!となる計画もあるので今はそこに向けて焦らず楽しむことに重きを置きたいな〜なんて思ってます。
静岡には、山もあり海もあり、川もあり、
美味しい食べ物に、文化があって、こと楽しむネタには困らない土地、伊達に横に長いわけじゃない!!
自然との共生・調和による非日常への開放感だったり、ものづくりをする事によって得られる気づき、学びを大切に。
2020年に向けてインバウンド対策にも視野を広げて考えていきたいので、その辺りの詳細とか観光については、このブログの後編にでも。
ぜひ、いい歳したオッさんやオバさん(おねーさん)も肩ひじ張らずに、会社では眉間にしわを寄せているそこのあなた!も、みんなで一緒に静岡を、自分を、楽しむ事の事業に手をお貸し下さいませm(_ _)m
and activity ページのリンクはこちら
https://www.andfactory.co/activity
ではまた♪
&and factory (アンドファクトリー
動画制作・プロモーション
web x movie = Think Smile!
代表・ディレクター Toru Ueda
Website : http://www.andfactory.co/
Twitter : https://twitter.com/toruueda
facebook : https://www.facebook.com/toruueda.f
instagram : https://www.instagram.com/toruueda/
YouTube : https://www.youtube.com/user/toruuedayt/
Blog : https://www.andfactory.co/blog
Comments